学問と勉強
- DATE : 2013.05.13
- Cat : Sol
昨日、真言宗の田村和尚より教えて頂いたこと。
学ぶとはまねぶこと、先ずは真似ることから始まる、というのはわりと有名な話ですが、更にもう一歩踏み込んで、学問としなければならない、と。
学んでなお問えるかどうか。
自らが問題意識を持って、自らがその答えを導き出せるかどうか。
それが学問。
それをできないから、勉強をさせられるのだと。
勉強=勉めて強いると書くわけで、自ら学問できないからこそ、他者から勉め強いられるということ。
勉強させられるのではなく、学問を致しましょう。
SOL