MAROBAYA展のお知らせ
- DATE : 2013.04.09
- Cat : Event
MAROBAYA=円刃屋。
円刃=刃をつけてない刃物、また、刃の鋭くない刃物。
そんな名前を持つ服のブランドがあります。
MAROBAYAの上村さんとは、以前、東京・吉祥寺でやっていたカフェ、Floorの時に知り合いました。当時、お客さんでよく来て頂いてた立花文穂さんの紹介で、これから服のブランドを立ち上げます、というタイミングだったような。上村さんは、ザ・男子という出で立ち、しかも金髪、でもブランドロゴは立花さんデザイン、どんなものができるのかサッパリ見当もつかなかったことを覚えています。
日用の衣服と布製品
白いシャツ、白いTシャツ、チノパン、タオル、エプロン。
めっちゃフツー。
どこにでもありそう。
が、ないんだな、これが。
懐石もフレンチもファストフードもコンビニメシも一通り食べてみた結果、白いご飯と味噌汁が最高!というような、服。
初めから白いご飯が好きなんです!ということではなくて、いろいろ食べてみた結果、やっぱりそこに行き着いてしまった、というような、服。
しかも、米を一粒ずつ選り分けて羽釜で炊いて、きっちり出汁をとった味噌汁でした、というような、服。
潔く、美しい日常。
誤摩化しようのない強さ。
そんなMAROBAYAさんの展示会を、以下の日程で開催します。
2013.5.1(Wed)-6(Mon)
12:00-20:00
*初日、MAROBAYAの上村晴彦さんと木村勇太さんのお2人共が在廊されます。
*『KYOTO GRAPHIE』の会期中に同時開催のカタチになります。
稲岡亜里子の写真とMAROBAYAさんの展示会、併せてお楽しみ頂ければ幸いです。
SOL