とりあえず、一段落
- DATE : 2008.11.30
- Cat : chezの独り言
朝からあきる野市一斉清掃。枯れ葉をお掃除。
あまりに空が青くて、山の杉の緑と色づく木々の赤やオレンジとのバランスが美しくて、つい手を止めて眺めてしまう。
終了後、枕木もらって、『Toco』の庭にウッドチップを敷き詰める作業。
途中隣のおじさんが見るに見兼ねたのか、やって来て、そんなもん、返って雑草の肥料になってしまうから、後で大変だよと。そして、黒い畑用のビニールをあげるから、それを敷いた上に、ウッドチップを置けと。ありがとうございます。
雑草か。そんなものはございません、と昭和天皇は宣ったそうやけど、その辺のさじ加減って難しい。
『Toco』の内も外も、時間を掛けて少しずつ、理想を形にしていきます。
帰り道、灯台躑躅 (ドウダンツツジ)が燃えるよう。後ろのブルーのトタンとのコントラストが
絶妙。それは色もさることながら、自然物と工業品とのバランスって意味でも。こういう合わせはツボ。後ろにちっちゃくある、タイあたりのチェックのショッピングバッグとの相性も抜群。
こーいうの、たまらんわ。
KIN26 白い宇宙の世界の橋渡し 存在 持ちこたえる 越える 死 等しくする 機会