ええこと言うやん
- DATE : 2007.10.08
- Cat : chezの独り言
TVタックルを見ました。
ハマコーうるさすぎて、前半よーわからんことになってたけど、オモロかった。
そん中のVTRで流れた、福田首相の切り返し。
なんかわからんけど、若者から、
「2050年には日本の人口が1億人を割ると言われてますが、それに対して具体的な案は?」
みたいな質問されて、
「そんなことは知らない。若いあなたたちで考えて下さい」
的な、ちょっとちゃうかもしれんけど、そんなニュアンスでバッサリ。オロモいっ。
そらそうやわな。2050年なんて、福田さん、生きてない可能性ほぼ100%みたいな。ワシかてビミョー。
政治は100年先を見越して、とかいうけど、少子化問題って政治だけの問題でもないし。人口減ることが単にアカンってわけでもないやろし。
大学出て、社会保障のしっかりした会社に入って、将来安定!と思ってたのに、年金はボロボロ、挙げ句、少子化、将来の思惑はずれて不安定・・・ガーン。みたいな?
人に助けてもらうことを前提に得れる安定なんてないのかもね。
もしかしたら人を助けてあげることで安定すんのかもね。