準備完了!
- DATE : 2011.08.17
- Cat : Sol
またKBS京都にて喋らせて頂きました。
余談ばっかで時間終わってしまった・・・。20分って思ってる以上に早い。そうやって時間感覚を身体で覚えていくのかもね。
また来月も喋らせてもらいます。
午後から小島先生の講座、『ERIKA』とrinnちゃんのロウソクの設営、五山送り火。
初めて見たけど、良かったな。
花火大会もいいけど、こちらはこちらでシンプルで品があって、スケール大きくて、良かった。
隣にいた90歳くらいのおじいさんが、数珠に合掌しながら、来年も送れますように、と言うてはったのが印象的。
さて『ERIKA』。
奥に『ERIKA』の文字入りロウソク、rinnちゃん作。
2Fにはまた違った形と演出が。
10月or11月に、河井寛次郎の器で安来のお茶会!を寛次郎記念館の鷺さんにお願いしました。
また、スターネットの馬場さんにトークイベントをやって頂こうと企画中です。スターネット大阪、リニューアルしたようなので、お近くの方は是非。
更に近々、角田純さんの絵を展示させて頂きます。
いろんな方の力をお借りして、知恵と経験を得る機会をいっぱい持ちたいなと思ってます。
京都って街にはそんな機会がいっぱい溢れてるけど。
そうそう、火入れのタイミングで大文字の側まで行って京都の街を振り返ると、町中がフラッシュで光ってるらしい。それはそれで面白い。フラッシュでも「大」とかなってたら、伝統の発展系とはならんのか。そもそも品がないか。マスゲームみたい。
つーことでこの暑さも堪能中です。
夜は揺らぎで生ビールを。
Sol