これからのあるべき姿を
- DATE : 2011.04.28
- Cat : Sol
鎮魂と供養と黙祷を。
横との繋がりのために心を尽くすことを。
ジャンルを超えていくための努力を。
これからのあるべき姿を。
日の丸や天照大神、また仏教の世界では大日如来も、太陽を表します。
原子力でも火力でも水力でもなく、太陽光の方向で、ということなのかもしれません。
電気消費量を太陽光では賄いきれない、のではなく、太陽光でどれだけが賄えるのか、ということかもしれません。
物質は有限。
奪い合うのではなく、分かち合うこと。
月光の下での屏風の表情を見たことがありますか?
静けさに打ちのめされたことがありますか?
ふと心が静まれば、もう一つ奥の、滋味の扉が開きます。
大人ってその世界に遊べる人を指すのではないのでしょうか?
そういう意味では今の日本は子供っぽいのかもしれません。
横との繋がりのために心を尽くすことを。
ジャンルを超えていくための努力を。
これからのあるべき姿を。
日の丸や天照大神、また仏教の世界では大日如来も、
原子力でも火力でも水力でもなく、太陽光の方向で、
電気消費量を太陽光では賄いきれない、のではなく、
物質は有限。
奪い合うのではなく、分かち合うこと。
月光の下での屏風の表情を見たことがありますか?
静けさに打ちのめされたことがありますか?
ふと心が静まれば、もう一つ奥の、滋味の扉が開きます。
大人ってその世界に遊べる人を指すのではないのでしょうか?
そういう意味では今の日本は子供っぽいのかもしれません。
雰囲気のいい場所。
雰囲気ってなんでしょう。
気持ちのいい場所。
気持ちってどこにあるんでしょう。
気なんて見えないのに、みんな当たり前に使ってる。
気持ちよく過ごしていくために、目に見えないものの存在も、もう少し意識してあげる余裕を。
雰囲気ってなんでしょう。
気持ちのいい場所。
気持ちってどこにあるんでしょう。
気なんて見えないのに、みんな当たり前に使ってる。
気持ちよく過ごしていくために、目に見えないものの存在も、
先日、妙心寺の花園禅塾の和尚と飲ませて頂いた。2時まで。
本気で修行をされた方というのが初めてだったので、今の自衛隊じゃないけど、頭が下がる思い。
阿闍梨さんのお話もいずれ聞いてみたい。
今度、詩吟の発表会なるものを見学させて頂くことにした。68歳、詩吟40年の方のお話も抜群に面白かった。
京都に来てから今まで会ったことのないタイプの心地の良い方によく出会う。
ありがとうございます。
Axle Vevoordtって建築家?ご存知でしょうか?
庭師というお客さんに教えて頂いて、購入しました。
格好いいです。
OUTBOUNDっぽい。
Boltanskiも2冊増えました。
小峰さんの器も入荷。
ご注文の方、間もなく発送です。
良恵が『WHOLE WORLD HAPPY』の歌詞を2Fの窓ガラスにピンクの塗料で描いてくれました。
いい感じです。
見てやって下さい。
今度森クンにもなんか描いてもらお。
夷川西洞院西入ルに4F建てのビルがあって、かわいいのやけど、誰かリノベートしてこじんまりしたアーユルヴェーダ付きのホテルとかやらない???
向い公園。
屋上から大文字見えそうな。
ゴールデンウィークも火曜お休みでやらせて頂きます。
Sol