節句祭り
- DATE : 2009.04.05
- Cat : chezの独り言
撮った写真はこんなのが1枚だけ。
leeちゃんがいっぱい撮ってたので、またもらったら。
時期は春。区長は山高帽に燕尾服。担ぎ手は着物。変な祭り。
でもそれが変やと気付くのは18歳で大阪に出てから。
普通は秋祭りらしい。盆か。
micciはちょっと感動した、と言ってた。
考えてみれば、同じ加西出身のmeaも一緒に帰って、leeとmicciも後追いで来たので、ド☆ピンクほぼ集結してたんや。それがなにって感じやけど。
そんな祭り。
その昼、祭りの合間に焼き肉を食いに行く習慣があって、今年ももちろん行ったのやけど、そこで北朝鮮ミサイル発射のニュース。衛星なんかミサイルなんか、脅しなのか、食料くれなのか、よーわからん。夜のニュースで、防衛費を拡大することに賛成か反対か、みたいな世論調査の結果が・・・。来年の改憲のための伏線か?
とにかくこの屋台(神輿ではない。神輿の3倍くらい)が重い。
日頃どれだけ運動不足か思い知らされた。
昔は血が騒いだけど、今となってはふーんって感じ。