純次のウィンク
- DATE : 2008.11.11
- Cat : chezの独り言
午前中、ド☆畑の借りる範囲を決めましょうを、持ち主の小嶺さんと。
全部やと広過ぎて、ただでさえグウタラなワシらには手に負えんので、日当りのいい1/4ほどをお借りすることに。都合いい話やわ~。
午後、rereの営業に付き合って、横浜行き、の前に、戸板や足場板、ちょっとアレンジして家具や什器を創ろうと、そして圧巻の平清水の鉢、超~デカいの、これが、なんかを吉祥寺にて仕入れ。気がつきゃなぜか手元には大皿が集まってきてて、段々と流しでは洗えないサイズになってきてるのやけど、この鉢に至ってはホンマに洗えん、な。庭でホースで、やわ・・・。まぁただデカいだけではなく、いい感じの肌をしてますねんな。惚れ惚れですわ。さてこれをケータリングに使うのか、はたまたTocoに並べるのか、現在お悩み中。
で、横浜。
散々迷いまくった結果、閉店間際に飛び込んで、かれこれ2時間程話し込んで。人ってホントいろいろ、改めて思いました。
それから本日1番の目的、『李園』、rereのオヤジの弟、オッチャンやね、のお店へ。ここの油琳鶏、エビ巻き、青のりタンメンが大好きなんです。
で、以前テレ東かなんかのゴルフ番組で高田純次が、このパットが入ったら『李園』の青のりタンメンをご馳走してくれる?的なこと言うてたけど、実際来んの?って聞いたら、来ると。それ以上に、そんなん言うてたん?ってことに驚いてはったけど。
純次はTVのまんまで、あることないこと喋りまくり、ある時においては、パッて目があったら、ウィンクしてくんのよ~と。うらやましいったらありゃしない。なんやろ、あの魅力、魔力?あんな風に生きたい。
純次DVD、まだの人、見た方がいいよ。