芸術の秋
- DATE : 2008.10.26
- Cat : chezの独り言
また行ってきました、EGO-WRAPPIN'ライブ。
すごかったなー。
新曲もよかったし。
そんなにライブとか行かんからわからんけど、でもエゴのお客さんはオシャレっこが多い気がする。オシャレってのは言葉が軽いか。なんやろ、自分のスタイルを持ってる人、自分の好きなもの、自分に似合うものがわかってるであろう人。スタイルはバラバラなんやけど、ちゃんと自分で選択してるのが伝わってくる。そういう人って好き。それは、エゴが、自分達のいいと思う世界を貫いてるから、それ相応のお客さんなんやろな。人は自分の鏡っていうしね。
良恵はプールに1回行くと、3,000m泳ぐって言うてた。25mプールやったら60往復やで。そんなん無理。それって体力のこともあるけど、それ以上に精神力が試される。1,000mでめげるな、ワシは。
誘惑に打ち勝てる強さは、もちろん生まれ持った個体差はあったにせよ、後天的にも鍛えられるもの。自分は弱いから、なんて、口にしちゃ駄目ね。元々強い人なんてそうそういてないと思うもん。どうしたら強くなれるのかなんて考えてないで、誘惑に負けそうな時を自分で気付いて少しづつでも勝っていくしかないってことやろな。継続は力なり。すぐ忘れるわ・・・。
面倒臭いとか、ダルいとかも口にしちゃ駄目やね。そんなん当たり前やもん。
好きなことをやって生きていくって、簡単なこっちゃないね。
少し気持ちを引き締めた夜でした。