本日のオーダー
- DATE : 2007.08.27
- Cat : 未分類
ラムとつるむらさきを使ってみたい!とのことだったので、ラムサラダとオクラとつるむらさきのバーニャカウダとトウモロコシとカボチャのポタージュの3品。
ラムは細かく刻んで、オリーブオイルでローズマリーと一緒に炒めて、塩、胡椒、クミン、白ワイン少々。サニーレタスとサラダ菜をちぎったものの上にラムをのせて、ミントとピンクペッパー。食べる時にレモン絞って。
ポタージュは、トウモロコシとカボチャを茹でて、柔らかくなったらお出汁(チキンブイヨンと昆布)と同量の牛乳と一緒にフードプロセッサー。冷やして、器に盛りつけてから生クリームとブラックペッパー。
オクラとつるむらさきをさっと茹でて、器に盛って、鰹節。バーニャカウダ(オリーブオイル、ニンニク、アンチョビ)のソースで。
パンは近所の『森の風°(もりのぷう)』ってとこのもの。ここの『ハイジの白パン』ってのが、すごく美味しいんです。
器は織部(オクラとつるむらさき)を使いたい!とのリクエストだったので、それに合わせて、土ものでコーディネイトです。
音楽は、カウント・ベイシー・オーケストラwithサラ・ヴォーン。
食後はコーヒー飲みつつ、オーラソーマ。それがドンピシャ。ちょっと行き詰まりを感じつつも、動いてみようかなーと思われてたことが、それ絶対楽しいってって結果。
こっちまで楽しくなりました。
次回はどんなオーダーなんでしょ。
このあきる野で賀茂茄子作ってたり、山東菜や空芯菜作ってたりもするんですよね。
そんなの使ってみても面白そーです。