探し物
- DATE : 2008.05.21
- Cat : chezの独り言
クライアントさんのベッドリネンを探しに。
即発見。
少しブラブラ。
ん?牛柄のブーツ?
3,000円?
季節外れの売れ残り感満々。
躊躇なく買い。
古着屋2軒。
T-shirtsやのツナギやの。
タンクトップやのパンツやの。
今日振り込まれたギャラと即さようなら。
さよーなら。
でもこの夏は、お気に入りの格好でブイブイいわします。
そういや『おせん』、オモロい。
昨夜の回、いつもに増して好きやったなー。
安さ、早さは求めてしまうもの。もちろんそれが間違いでもなんでもないとも思う。ただしそれは、人が作り上げることに対する敬意を持って、高くても、時間が掛かることにも厭わない猶予があることで、バランスする、と思う。
発展途上国の人が作ろうが、先進国の人が作ろうが、同じスキルを持っていて、1時間に作れる量も質もほぼ同じだとした場合、そこに人件費の差が本来生じるべきではない、と思う。
既得権益に甘んじてしまってる日本人の自分がなにを言っても棚上げしてることにしかならないけど。
ちゅうことで、2年ほど温めてきたものの答えが、そろそろ見つかりそうなのです。