オカマがオカマを
- DATE : 2008.03.20
- Cat : チェの田舎暮らし
掘っちゃったのよ。オカマのコのケツを、じゃないのよ。バスに追突、ね。っつても大したことにはなってないんだけどね。
いやー、雪多いじゃない?この冬。出掛けてたら雪降り出して、あっという間に積もっちゃって、みたいなことが、都心にいるとあまりないじゃない?だから安心してたんだけどね、田舎はそうじゃないみたいなのよね。車の通行量の差もあるのかもしれないけど、帰り道はもう雪と氷でツルッツルなわけ。
雪道運転ってどーすんの?スリップしたら逆ハンドル!正解、でしょ。でも、よ?ギアってどこに入れるのが正しいの?オートマでDに入れてていいのかしら?2とかで走ってみる?と思ったんだけど、なんかタイヤが氷にかむみたいな感じがしたからさ、あーでもない、こーでもないって迷いながら走ってたのよ。
アタシの前を路線バスが運行中。停留所に停止。動き出して、すぐ信号で停止。停止?バスのお陰で信号見えないわけよ。停止と思ってブレーキ踏んだら、スルスルーと滑ってる?滑ってる!ヤバっと思って、サイドブレーキ引っ張ったら、最悪・・・。バスに当たって止まったの。
ぶつかったってのは大袈裟で、かすったと言った方がしっくりくるんだけど、そんなのアタシの勝手な感覚でしかなくって、とりあえず警察呼びましょ、なわけよ。相手はお客さんのせたバスよ。大雪の中、ひしめき合う乗客からの白い眼。仕方ないわよね。甘んじて蔑みを受けたわよ。雪の中、代替えのバスとパトカーを待つ運転手さんに、そっと傘を差し出しておいたわ。でもこの行為が功を奏して、態度急変。内心、シメシメ、よ。そうじゃないわ、傘を差し出したのは完全なる善意よ!失敬な。
運転手さんに、
「あーいう場合、どうやって止まったらいいんですか?」
って聞いたら、
「ブレーキ離さないとダメなんだよ。雪に慣れてないんだからしょーがないよね」
って仰って頂いて。でもブレーキ離してどーすんの???
白い眼は代替えで去って行き、警官の登場。
ノーマルタイヤで無謀過ぎ!やの、天気予報調べて乗れ!やの、言われたけど、今となっては後の祭り。アタシはそれでもこの車で家に帰りたいのよ。なので、教えて~。
「ギア、どーすりゃいいんですか?」
「2速発進で、エンジンブレーキで止まる。ハザード点して、路肩を走れ」
と指令を頂戴したの。警官が輝いて見えたわ。こっちのオカマが掘りたかったわ。
指令通りで任務は完了。
帰宅後、「オカマがオカマ掘っちゃった」って送ってたメールを見たという友人から、入電。
「すごいタイミング!中央道で思いっきりスピンして、ボッコボコなの~」
だ、大丈夫なの~?上には上がいるもんね。負けたわ・・・。
ecocolo vol.25より