若佐慎一個展のお知らせ
- DATE : 2015.10.05
- Cat : Event
若佐慎一個展
『変わり続ける 変わらない モノ』
会期
2015.11.11(Wed)-12.14(Mon)
開場時間
15:00-23:00(22:30 L.O)
*Closed on Tue.
八百万の神々や物の怪など、偶像化されないもの。
「路傍の石にも神は宿る」という眼差し。
日本画家、若佐慎一氏による、絵画展。
会期中、神道と融合した仏教と絡めて、坐禅の後に、妙心寺派の羽賀和尚との対談を、
また、現在の勤労感謝の日は、戦後、神道における重要な祭祀である「新嘗祭」が行われるのですが、
その直前に、麻世妙(大麻布=神道において重要とされる)の開発者でもある、帯匠・誉田屋源兵衛氏とのトークイベントも企画します。
是非、お運び頂ければと思います。
作家在廊日
11.11(Wed)-15(Sun)
11.21(Sat)-23(Mon)
12.12(Sat)-14(Mon)
オープニングパーティー
11.11(Wed)
19:30-
エントランスフリー(フィンガーフード+ウエルカムドリンク付き*2杯目以降1杯500yen)
坐禅+対談
11.15(Sun)
18:30-21:00
2,500yen (お茶+和菓子付き)
定員 15名
妙心寺派蓮華寺住職 羽賀浩規 * 若佐慎一
トークイベント
11.21(Sat)
19:30-
3,000yen (1drink付き)
定員 30名
誉田屋源兵衛 十代目 山口源兵衛 * 若佐慎一
坐禅、トークイベント共、お申し込みはコチラ
reservation@pushalley-oilalley.com
Sol